住たくeco工房 大工の1日
住たくeco工房 木箱の設置
イソケン.
2025年04月26日 12:00
こんにちは!
今日は木箱の設置についてお伝えしたいと思います!
今回の木箱は、
「木箱miniプラス5.5畳」です。
浜松市中央区大人見に1台納品しました☆
ありがとうございます。
船越モデルハウスにも、
木箱ハウス、木箱miniプラス、木箱miniの3タイプの
木箱を展示しております。
ご興味ある方はぜひ直接いらしてご見学ください^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【住たくeco工房 今後の展示会情報】
https://www.juutakuecokoubou.com/event
浜松市で無垢の天龍材を使って、20代から建てられる家。住たくeco工房
HP
http://www.juutakuecokoubou.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【住たくeco工房 イエタテ施工例ページ】
http://www.sumailab.net/jyutakueco/works.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コンテナハウスのような家 『木箱house』】
http://www.juutakuecokoubou.com/kibako/lineup_home.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【木製コンテナハウス『木箱』】
倉庫、ガレージ、趣味の部屋、自分だけのbase、
どこへでも運べるタイニーハウス『木箱』
詳しくはこちら↓
『木箱』HP
http://www.juutakuecokoubou.com/kibako/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『コロナウイルス対策について』
コロナウイルス蔓延防止、予防の目的で展示場の見学を完全予約制にさせていただいています。^_^
見学は、30分〜1時間でご夫婦のみの見学に限らせて頂き、マスク着用とアルコール消毒のご協力お願いしています。^_^
関連記事
住たくeco工房 木箱の設置
住たくeco工房 展示木箱のおそうじ
住たくeco工房 木製コンテナハウス木箱
住たくeco工房 【木箱】の使い方
住たくeco工房 木箱ってなぁに?
住たくeco工房 雑誌掲載
住たくeco工房 木箱
Share to Facebook
To tweet